98日タデスカ

グループ討論まとめ

 

1.教えている時制リスト(?):A1〜A46に関して

教える時制だけでなく、教える順番も記しておけば、教えやすい順が見えて来たのでは?

 

2.・ B25, C31 について

   点過去と現在完了の区別を副詞(句)だけに注目すると、スペインと中南米、スペインでの地域差があるので難しいところだ。

     B27について

   経験を省略するという切り口には驚いた。こういう手もあるのか・・・。

     B37, B38について

  とにかく作文をさせると身に付きやすい。

     点過去の活用について

  活用形が多すぎるので、カリキュラムによっては思い切って減らしても良いのでは?

     そもそも日本の外国語教育が英語を基本として始まっているので、英語力が落ちた学生が多い今、スペイン語対日本語で説明するのは時間がかかる(特に時制の一致、話法を教える場合)。

 

3.結論

  「〜していた」「〜だった」と形だけで区別させると無理が出てくるので、工夫が必要である。山村先生が実践されている方法も是非用いてみたい。

 

9月8日の議事録に戻る